刃物

Opinelのフィレナイフを買う

細く長いブレードの折り畳みナイフです。No.8のオリーブウッド、ウォールナット、オークウッドもそろえて、次は何かないかなと思っていて目についたのがこれです。ちなみにハンドル材はウォールナットが一番のお気に入りです。 細身で薄く、肉や魚をさばくた…

ナイフシャープニングコンパウンド

600番と12000番でナイフを研ぐ動画をツベで見てほしくなったわけですが、種類を調べて600,1200, 3000,6000,12000があることを確認しました。600番は今使っている中砥と同じで3000番は仕上げ砥と同じです。革砥で使っている青棒の番手がわかりませんが、おそ…

刃物大会の残余

マーベルの電工ナイフ(炭素鋼)、MinistoreDirectのシースナイフ、Moss oakのシースナイフ、タックライフのカッターナイフも購入しています。 電工ナイフは折り畳み式で木製のグリップに厚ぼったい直線ブレードが特徴です。今となっては被覆を剥ぐのはワイヤ…

肥後守で鉛筆を削る

子供のころ何度やってもうまくいきませんでしたが、大人になって数十年ぶりのチャレンジです。見せてもらおうか、肥後守の実力を。とりあえず芯が柔らかい赤鉛筆です。 さっくり切り込めます。1週目で小さめに削り、2週目で芯が見えるところまで深く削り、…

大刃物&工具大会

増税前の駆け込み購入でナイフとか工具とか購入しまくっています。ナイフは予定外でしたが研ぐのが楽しくて仕方ありません。持って歩こうとは全く考えていませんけどね。刃渡り5.5cm以上で銃刀法、それ以下でも軽犯罪法でしょっ引かれるという厳しさです。 …

OpinelのNo.10を分解する

OpinelのNo.10は最初に購入したナイフです。革砥で研いで紙をサクサク切れるようになりましたがなんというか異様に折りたたみが渋いのです。数時間置いて固着すると一撃コンとしないと開きません。親指の爪がやられます。買った時からこの状態です。 Webをい…

包丁の損傷に気づく

包丁類を鋭く研いで紙を切って遊んでいたら、どうにも引っ掛かりがあることに気が付きました。果物ナイフも同じ感じです。 普段使っているときは気が付かなかったのですが、よーく見ながら爪で触っていくと刃こぼれしているのがわかりました。うーむ、いつの…

革砥を見直す

オピネルのナイフ(No.10のカーボンスチール)を非常用の包丁替わりに買ったのはよいのですが、包丁を研ぎまくっていたころの情熱が戻ってきて、革砥を使ってちょこちょこ擦っていました。しかし依然としてティッシュは切れません。しかし、こすった刃をワイプ…

時計の整備

金属を磨いているうちに腕時計を掃除したくなってきました。これはエコドライブなので特にメンテは不要でずっと使いっぱなしでかなり汚れています。 ベルトを外すしたかったのでアマゾンで時計修理工具セットをぽちって届きました。ばね棒外しでベルトの真ん…

BE-PALとナイフを買う

おじいちゃんの動画でどうやらご本人が紹介されているらしく、さらに竹のカッティングボードが付録についているらしく、さらに動画で一緒に登場したOPINELのナイフが欲しくなりました。 というわけでまとめて購入です。ステンレスではなく錆びやすいカーボン…

革砥とか買う

革砥と刃物用の椿油を購入しました。皮に油をしみこませて青棒を擦り込んでいきます。水平が出ていないのかムラになるので丁寧に塗り込んで出来上がり。 ステンレスの包丁を軽く研いでみます。おお、なんか切れ味がよくなってる。角煮用に買ってきた皮付きの…