カメラ

ニコンのミラーレス

ニコンのミラーレスが登場しています。外見は、Nikon 1 V2の頭(ペンタ部)とグリップにV3のボディーを合体させたデザインです。初めて外見の画像を見たときはでっかいV3みたいだと思いました。V2の頭はボディーに比較して大きかったので印象は全然変わります…

シグマからお便り

シグマからメールが来ました。Lマウントシステムに移行するからSAマウントのカメラはこれでおしまいね、とのことです。SAマウントのレンズはもうちょっとだけ面倒見るそうです。 うーむ、SD Quattoroのフルサイズ待ってたのになぁ。Artラインのレンズが使え…

NIKON 1 V2の改善点

以前V1を2ヶ月弱使った後まとめた不満点の内、解消されたものに取り消し線を入れてみました。やはりみんな不満に思ってたんだなぁ。 モードダイヤルが親指の横という一等地にあり、ゆるいので勝手に回る。軍艦部に移してロックして欲しい スローモーションの…

NIKON1 V2来た~

画素数は10Mでは少々寂しかったので、14Mピクセルを11-27.5mmのクッキリ感で生かせると良いのですが。 ただ、ストロボ内蔵とはどういうことか。これでコマンダーモードなしだったら完全なデッドウェイトです。それよりもマルチアクセサリーポートが継承され…

結局これも買っています

先日DP1Mの白黒写真を撮ったカメラに何食わぬ顔をしてDP2Mを混ぜてあります。クローズアップレンズも購入しました。 今日は昼前から天候が回復したので、8時半からの待機を解いてDP1M, DP2M, N1V1を持って出かけました。それまでの間、CNX2でSILKYの現像結果…

謎の動作の原因解明

DP1Mを使っていると時々絞り値がF5.0に飛んだり、ブラケティングの設定や連射設定が消えるという謎の動作を経験していましたが、原因がわかりました。カスタムモードが登録時の絞り値まで記録していることと、再生ボタンで画像を確認してから撮影状態に戻る…

コンパクトで良い

左から、10mm単, 10-30mm標準ズーム、11-27.5mm新型標準ズーム、30-110mmはこの撮影に使っているので写っていません。換算143mm, ISO800 標準ズームに比べるとおよそ1cm全長が短いので通勤カバンに入れる際に便利です。ただし、VRがないので手振れに注意する…

NIKON 1 V1の肩の蓋と、D700,D800のアイピースと、エネループの話

背面から見て左肩にスピードライト(ストロボ)をつけるコネクタがあり、ここは普段蓋で隠されています。 ここの蓋は妙に緩くてグラグラするので、いつか外れるんじゃないかと思っていましたが、通勤カバンに入れてちょこちょこ撮っていいるうちに無くなってい…