職場環境の改善4

養生テープが届いて液晶ディスプレイに張り付けた段ボールは安定しました。あー、目に優しい。

27インチのディスプレイはスピーカーが付いていたので、Surface Proと切り替えると音声が正面から来るようになっていたのですが、24インチ弱のディスプレイは付いていません。代わりに2口のUSBハブが付いています。

自分用のメインマシンはUSBポートが不足して、仕事の環境ではスピーカーが不足した状態です。USBポートは予備のハブがあるので問題ないのですが、仕事環境の私用PC接続では音が横から聞こえるのでちょっと困った状態です。

昔試しに買って音が悪くてしまい込んでいたANKERのBTスピーカーを持ってきて繋いでみましたが、これは音が悪すぎました。現在メインマシンはアマゾンでぽちったUSBとステレオミニジャックで接続する横長スピーカーを愛用していますが、こちらにもおごってやることにしてぽちりました。

お値段の割に音が良いのです。アマゾンのページではケーブルがUSBでとステレオミニの二股になっていて筐体から直接生えているケーブルを意地でも写さない (コネクタを別々にレイアウトしている)  怪しい製品ではあるのですが、ANKERは音がなくなるとポツという音を立てて省電力モードになり、音が出たときに最初の音の頭を取りこぼすのが嫌です。音切れもポツもどちらも嫌い。

あとSurface ProのACアダプタの親玉は正式名称をドックというのですが、これのUSBポートが認識されなくなることが多々あり、いったんACケーブルを抜き差ししないと回復しなくなります。調べてみるとこいつにもファームウェアがあるらしく、これをアップデートできるようなのです。早速更新してみました。これでスマフォやKindleが充電しているつもりでバッテリーが切れているということがなくなればありがたいです。

結果は忘れたころに発生する症状が発生しなくなることなので少々むつかしいですけどね。