銀行から<重要>なメールがくる

どうやら自分たちを騙るメールが増えているとの警告メールのようなのですが、サブジェクトに<重要>を付けているので信頼度が一気に低下します。というかサブジェクトが<重要>を付けただけの迷惑メールと同じ構成なので紛らわしいです。

確かに迷惑メールが増えています。迷惑メール側は"お取引確認"のリンクにだけトラップを仕掛けていて、ほかのリンクは正規のサーバへのアドレスむき出しのリンクになっていたりして結構頑張っています。サブジェクトに<重要>は付いていませんが電子署名はありません。IPは中国です。

で、正規のメールの方には「重要なお知らせのため、商品・サービス情報の配信を希望されていないお客さまにもお送りしております。」と書いてあるにもかかわらず「配信停止やメールアドレス等の変更はこちらから】
https:(丸ごと削除)」という文言とリンクが付いていたりしてやることが素人臭くて怖いです。希望しない人にも送り付ける緊急のメールなら停止の案内も消してほしいです。現在トラップメールが多くて危険だ気を付けろ、だけどリンクを踏んでねというのは変です。しかも配信停止をしても不要な案内を送り続けてきたりします。

正規メールの送信がアメリカから来ることがあるのも信頼性を損ないます。電子署名はちゃんとついているのに送信元のIPがアメリカだったり (送信元のIPアドレスをチェックする人はあまりいないでしょうけど)、登録メールアドレスを切り替えて、つまらんメールは送ってくるなという設定をしても古いアドレスにオンラインセミナーの案内を送り続けてきたりします。たぶん社内の顧客情報が共有できていません。

いつかこの銀行は重大インシデントを起こしそうで怖いです。