ゼロジャパンのキャニスターを紅茶の保存に使用する話

今までゼロジャパンのキャニスター(密閉容器)でコーヒー豆を保存していました。

で、気が付くと酸化しまくって死んだ豆が大量に出土することになりました。開けてみるとこれは死んでいると即座に死亡判定できる臭いでした。

以前は通販でローストしたての豆を買って、飲む前にナイスカットミルで挽いて、ハンドドリップして膨らむ様を楽しんだりしていました。ぶわっと膨らむ豆を毎朝使っているとプラ製のドリッパーにビキビキにひびが入るんですよ。なかな面白いです。コーノ式のドリッパーはひびが入っても大丈夫だと書いてありました。

しかし気が付くと珈琲も紅茶も飲まずに200mgのカフェインのタブレットを服用する毎日になっていました。歳のせいかカフェイン剤のせいか、異様に早く目が覚めてたいちょうがおかしくなりました。

これではいかんと朝はスーパーで売っている挽いたコーヒー豆をハリオの玻璃王というコーヒーメーカーで淹れて飲んでいます。いやー、初期投資をしこたました状態で妥協すると珈琲って運用コストかかりませんなぁ(笑)。

で、紅茶もリーフをやめてティーバッグで飲んでいるのですが、これの保存用に光を通さないゼロジャパンの陶器のキャスターを使おうと思い立ったのです。そうしたらコーヒー豆の死体を守り通したシリコンゴムのパッキンが酸化したコーヒーの匂いでひどい状態と相成ったわけです。

アマゾンで調べても売ってない模様。死んでいない陶器のキャスターを買い替えるのはご勘弁願いたいのでネット全体で調べると、楽天のゼロジャパンショップで購入できる模様です。1個220円で4個あるので880円+送料でキャスターが復活します。楽天のアカウントを復活させてカード情報を新しくして、住所を横浜から今の住所に更新して、無事に購入完了です。

紅茶のティーバッグはヨークシャーティーゴールドを愛飲しています。ちと高いのですが、渋みが少なく結構美味しいのです。茶渋もあまり出ません。ラ・ペルーシュブラウンという角砂糖をカップに投げ込んであえて溶かす行為はしないで飲んでいます。ヨークシャーティーは日本に代理店がないらしくアマゾンで個人輸入らしいお店から購入しています。80パックで2800円となかなかのお値段ですが、三角コーナーが溢れないように気を付ける必要がほとんど生じないのがよい所です。

珈琲も紅茶も凝った挙句にお手軽手法に帰結してしまったのがなんともアレです。