BOSEのTriPort OEを買う

デスクトップPCのスピーカーを1年前にBOSEの安いやつに変えたのですが、これが実に低音の響きが良いのです。かなりきついのですが下品にならない程度でなかなか好みです。ただ、これで曲を聞きながらトイレに行ったら、無気味に低音が響いていたのでご近所迷惑になっている可能性があります。高域から中域は完全に消えているのに低音だけずんずん来ています。で、遅い時間はAudio TechnicaのATH-A55をこのモニタージャックに突っ込んでいます。BOSEの低音重視はこのジャックの出力にまで及んでいるので癖のないヘッドホンが変身しました。

ポータブルプレイヤーではソニーの「MDR-EX90SL」を使っています。これは非常に音が良いです。高音から低音までいい感じに出ています。たまーに、電車の中で使っている人を見ることがあります。ただ、これは外側に開口部があるため外の雑音に弱く、思わず音量を上げてしまいます。結果として耳鳴りに悩まされます。古いカナルタイプを使っていた時もそうなのですが、どうもカナルタイプの耳にエネルギーを直接送り込むタイプは限界値がシビアで、これを越えると耳が耐えられずに耳鳴りが響き渡ることになりまうようです。しかし、下手なヘッドホンは外耳部分がすぐに痛くなるので問題外です。眼鏡もあるため耳たぶをすっぽり覆うヘッドホンかカナルタイプにしか選択肢はなかったのですが、某動画サイトの市場で売れているとんでもないものベスト20の中でBOSEのOn Earタイプのヘッドホンが売れていたので、さっそくアマゾンでチェックしました。ヘッドホンを長時間つけると耳が痛くなる人が耐えられるという評価をつけています。めちゃくちゃ高いけどBOSEの音が聞けるんならいいかなと思って、ビックカメラに出かけて在庫があったので衝動買いしました。

分厚いマニュアルがついていたので何事かと思いましたが、簡単な取り扱い注意が13ヶ国語で書いてあるだけでした。エージングがまだの状態で高音ががさつく感じですがMDR-EX90SLよりもいい音がします。期待していた低音ズンズンはありません(あったら困るけど)w 高域から低域までいい感じです。柔らかいクッションでしっかりと軽くホールドしてくれるので長時間装着しても、あまり耳も痛くならないと思います。眼鏡のつるが当たる所は外側から圧力かけて挟み込むと痛くなるのは確実なので長さを調整して、耳上部の圧力を下げて切り抜けました。ただ、これをデスクトップ用のBOSEのスピーカーのモニタージャックに突っ込むと、低音が無気味になってダメダメです。強く出てるのに音として響かないという不思議な感覚です。発音部の限界越えてるのかな。あとは外からの雑音にどれだけ耐えられるかです。あと、このヘッドホンは格納時の変形ギミックが面白いです。F6F(第二次大戦の米海軍の艦上戦闘機)の主輪格納を思い出しました。

なぜイヤーカップのでかい、耳たぶ全体を覆うモデルを買わなかったのかというと、アマゾンでの評価がぼろぼろだったからです。