続Unite 130

FMチューナーは職場では自宅(横浜郊外の田舎)より都心に近い場所にあり、高さもあるため10局ほど受信することができました。NHKが2波入るのと、コミュニティー局が1波入るので、実質は8局です。たまにノイズが乗りますが実用上問題なしです。ヘッドフォンのケーブルはアンテナになっていないようで、移動したり向きを変えるとガラッと聞こえ方が変わったりします。
Oggエンコードした曲を聞いているとたまに曲の切れ目でぶつっという事があります。Karumaでは曲間に余分な遅延は発生しませんが、Uniteははっきり曲間の遅延がわかります。また、曲名を横にスクロールしている時に、たまに動きが引っ掛かるのがわかります。CPUがいっぱいいっぱいで動いているのかもしれません。ちなみにNitrusの液晶は、曲名スクロールは残像が酷くてほとんど読み取れません。
バッテリーは充電無しで通勤時と休み時間の使用で軽く1週間は使用ができそうな勢いです。KarumaもNitrusもこの点は弱かったです。
液晶はお天道様の下では全く見えませんが、暗い所では素晴らしく見やすいです。タイトル表示のバグ(アーティスト名が表示される)がなくなって、ファイル名の代わりに曲名が表示できれば文句なしです。
メニュー操作は液晶の下にある3つのボタンで行います、左右への移動とまん中が決定ボタンです。横長の本体の左側に4行の液晶があり、その下にボタンが3つというレイアウトなので、何というか実に使いにくいです(笑)。キャンセルボタンがないので、メニューの「戻る」をいちいち選ぶ必要があります。アルバム単位に掘ったフォルダを左右選択キーで選んで行くので、上に戻る時は「上に戻る」というファイルを選ぶ必要があります。
ボタンは控えめに飛び出しているので、ホールドしなくても誤操作の心配はありません。
起動が遅い気がしますが、これは1GB分びっしり突っ込んだ曲情報を最初に読み出しているのかもしれません。160kbpsのOggファイルが250弱入っています。
プレイリストは転送しても読めませんでした。これが結構痛いです。1GB分の曲をあのファイルリストで選択するのは辛いです。操作でプレイリストの様な物を作ることはできますが、これはメモリ上にしか存在せず、ファイルに落とすことはできないようです。Rio Musuic Managerで管理できるようにしてくれると非常にありがたいのです(Music ManagerからD&Dでファイルをエクスプローラに表示されているUniteに落とすことはできるのですが、フォルダ情報が抜けてしまい、Uniteの表層にファイルが全部ぶちまけられてしまいます。エクスプローラであらかじめアルバムのフォルダを掘るしかありません)。iPod ShuffleiTunesで曲管理できるのでしょうか。もしもそうならUniteの負けですね。大容量プレイヤーなら曲データ管理の充実も重要だと思います。