続・PC壊れる

甘く見ていました。

1回目のバックアップは掃除の途中で失敗しているのに気づき、FFCでの音楽ファイルのコピーはエラー数百件発生で1ファイル毎にエラーをだしてほぼ止まっていることを確認しました。再起動はシャットダウンが10分おいても完了しないので強制電源断です。再び起動して、チェックディスクが走ります。これ毎回電源断で落とすしかないので発生するのですが、毎回リカバリーの内容も同じです。使っているうちにエラーが増えてきて、再起動時のチェックディスクで復旧しているという感じです。今回は少しでも早くしたかったので、光TVのチューナーに付けていた1.5TBのUSBドライイブをPCでフォーマットし直して、これにUersのディレクトリを丸ごと取ることにしました。どうでもいいけどテレビを観る習慣がなくなったので光TVを契約しても何も見ていません。だからドライブもほぼ空っぽです。子供の頃はかじりついて見ていたのにね。

完全起動確認後に、ネットワーク経由の音楽ファイルのコピーを、同じファイルは上書きしないように設定して再開し、今度は嘘のようにエラーが出ない状態で数時間後に完了しました。FFCのログファイルがユーザデータのドライブに出るように設定されていたので、ログを出さないように切り替えたのが項を奏したのかもしれません。エラーは10件でした。USBへのバックアップも20MB/sの速度を維持して現在順調に進行中です。970GB中の374GBをコピーして73件のエラーが出ていますが、これは許容内という所です。残り時間は約8時間です。終わったら2号機に取り付けてリムーバブルベイに入れた1.5TBにコピーしなおして、ドライブをリムーバブルケースから取り出してメインマシンに取り付け、メインマシンのRAID 0ドライブはさようならとなるというストーリーです。外付けUSBの1.5TBドライブをばらすのはちょっと嫌なので、もう一手間(約1日)かけます。

どうでもいいですが、ユーザデータが970GBあるうちのどれだけゴミが入っているのか、移行といろいろな復旧が完了したら調べる予定ですw

おそらく明日にはEQ2も使えるようになるかと思いますが、明日は仕事が入りました。