DP1s購入

仕事が死ぬほど忙しいので買い物で逃避ですw Kakakuの最低価格よりも安いお店です。
コンデジは両方ともマンフロットのスタビライザーで固定しています。DP1sは純正ソフト現像で、S90はLightroom現像です。
DP1sで撮影した昌平橋の上からの写真です。結構好きかも知れません。ISOは50です。
f:id:Seamoon:20100418042026j:image:w450f:id:Seamoon:20100418041940j:image:w450
同じ条件のS90です。コンデジセンサーの限界に挑戦ですね。結構がんばってます。ISOは80です。
f:id:Seamoon:20100418185909j:image:w450f:id:Seamoon:20100418190126j:image:w450
そしてD700+A09の組み合わせです。手持ちです。ISO 1600までのオートです。橋は28mmではなく75mmのアップです。
f:id:Seamoon:20100418190635j:image:w450f:id:Seamoon:20100418190652j:image:w450
こちらはD700+16-35の組み合わせです。手持ちです。ISO 1600までのオートです。
f:id:Seamoon:20100418191127j:image:w450f:id:Seamoon:20100418191118j:image:w450
DP1s結構いい画を出してくれますが、レンズキャップ式で、うっかりとらずに電源を入れるとエラーになります。P6000もS90もレンズシャッターは自動開閉なのですっかり忘れてしまいます。保存が遅いです。どうも露光時間と同じ時間かけて何かやっている気配です。夜景で15秒露光するとさらに15秒待たされ、そのあと保存でもうちょっと待ちます。保存中も1枚くらいなら撮れます。ただし、保存中は設定がいじれないので同じ設定での撮影しかできません。
買ったその日に出先でマニュアルを見ずに撮影できました。メニューがデフォルト英語なのは勘弁してほしいですw カメラ設定、撮影、再生とメニューが分かれていて、撮影と再生は行き来できません。まだマニュアルを見ていないので嘘かもしれませんが。
スタビライザーは常に装着しておくと便利かもしれないと思いましたが、異常に電池の消費が大きいので底にアクセスする頻度が高くて不便です。
そして、液晶が致命的に見づらいです。夜景撮影時、ほんのり色のついた白黒画像を見ながら構図を決める必要があります。昼間のドピーカンの環境の場合、おそらくカンで撮影することになるのではないかと思います。マニュアルフォーカス用のダイヤルがありますが、おそらく一生使うことはないでしょうw