Mashinkyをプレイする

鉄道経営シミュレーションです。Transport Feverのような精密な感じではありませんが、線路を引き鉄道を走らせ、ヒトとモノを運んでお金を稼ぎます。このお金が曲者でして、人なら普通のコイン、木材なら木材コイン、石炭なら石炭コイン、鉄なら鉄コイン、石油なら石油コインが入手できます。鉄道工事は普通のコインを消費していきますが、機関車や客車や貨車なら普通のコインや木材コインを払って入手します。機関車の維持費も普通のコインの他に石炭コインや石油コインを要求するものがあります。貨物を運んでお金を稼いでいるつもりになっていると、機関車の維持費が払えなくなったり鉄道工事ができなくなったりと酷いことになります。バランスよく稼ぐ必要があります。

日本語化はされていますが地名が全部「未定義のテキスト」になっていてほとんどプレイできない状態です。クエストで示されるのが「未定義のテキスト」と「未定義のテキスト」の間に線路を引いて人を輸送しろだったりします(「未定義のテキスト」はボタンになっており押せば飛べるので不可能ではありません)。しばらくは日本語表示にして操作系を把握し、そのあと英語表示にして最初からやり直すのが良いでしょう。日本語表示で作成したセーブデータは、英語表示でもこんな感じで未定義のテキストが維持されます。英語表示にすると単位がヤーポン法になるのが泣き所ですが、ヤーポン法がベースらしく数字はヤーポンの方にそろっています。

f:id:Seamoon:20191014133535p:plain

未定義のテキストとレイアウト崩れ

日本語のフォントはレイアウトを壊すらしく、表示エリアがダイアログからはみ出すことも多く、機関車の許容重量がはみ出してわからずに必ず1つ余分に買って(重量超過すると赤い警告が出るので出るまで買う)売却するという洗礼を受けます。上のスクリーンショットの右側のリストボックスのテキストも、アルファベットや絵文字に比べると「未定義のテキスト」という文字がはみ出しているのがわかります。

工事に使う画面と閲覧する画面は分かれており、上と下のスクリーンショットは閲覧モードです。

f:id:Seamoon:20191014133901p:plain

閲覧モードの表示

いい感じにデフォルメされており見ていて楽しいです。機関車の表面は鋳鉄を磨きこんだような質量を感じるぬめぬめ感があります。機回しはなく終点での方向転換は一瞬です。煤煙もほとんどありません。マス目単位で設置するため上のスクリーンショットが複線の間隔です。

あと、翻訳されていても説明文では3種類の信号機の効果がわかりませんでした。いろいろ実験して把握したのは、

  • 分岐して待避線を作っても信号機をつけなければ大きな1閉塞区間となる
  • この閉塞区間は駅を挟んでも途切れないので1プレイに機関車1台が基本となり機関庫から2編成目が出てこない(1閉塞1編成が原則なので)
  • 信号機を置くとそこで閉塞が分かれる
  • 信号機は3種類あるが左端の信号機をつけると双方向進行を許す(英語表示で見るとこの信号が閉塞信号機です)
  • 待避線と本線の入り口と出口に普通の信号機をつけて両方が進行現示にの場合は適当に(どうも左側優先で)使う(これを見たとき右側通行の国のゲームじゃないのかよと突っ込みました)
  • 待避線を広く取り中に信号機をつけると入り口の信号機は両方が進行現示になるため3編成目を投入すると適当に侵入して中の閉塞信号でにらみ合いとなる。これを避けるために短い待避線を複数置く必要がある
  • これを根本的に解決するのが一番右の数字を指定できる信号機
  • 数字は個数ではなく信号機の間隔なので遠慮して3個くらいと指定すると3マスごとに一方通行の信号機が林立して焦る(その時は消せなかったので泣きながらそのまま)
  • 進行方向は設置時にマウスをうまく動かして指定する
  • 12くらいを指定して分岐の入り口に方向を指定して配置すると、12マス向こうに同じ向きに閉塞信号機が指定した数字の間隔でほぼ等間隔に出現する
  • 分岐の出口にも同じ要領で設置すると入り口から等間隔に設置した信号機と距離が詰まることがあるが方向が同じなら問題は起きない(入り口から12マスと出口から12マスの規則が衝突して信号機だらけになることはなく、出口側は置いた1個だけになる。出口側の信号の方向を間違うと、方向の違う信号機が同様に出現して酷いことになる)
  • 反対側の分岐にも同じ要領で信号機を設置すると複線化でき、3編成以上をにらみあい無しで運行できるようになる
  • 真ん中の信号機は使ったことがないが、進行方向指定の単独信号機のような気がする。表示される日本語では機能が想像できない

産業施設は拡張で効率が上がりますが各種コインが必要です。駅の機能拡張も可能で駅を拡張すると効率アップの他に影響範囲も広くなります。

ホームの長さは1ブロック単位で指定できますが、編成よりも短い場合は積み込み効率が落ちます。警告は出ないのでよく見ておく必要があります。

街の人口は増えても街は勝手に広がらない様です。どの街も道路を家が囲い込んでしまい、外に伸ばす余地を奪ってしまううえ、立ち退き料が法外に高いので人の手で拡張する気も起きません。10/19追記 前もって道路を伸ばしておくとかなり巨大な都市になることを確認しました。駅は人口の数値ではなく建物の数の影響を受けるようなので、駅の範囲に建物が建つように、あらかじめ道を引っ張るとよいのかもしれません。やっていませんけど。

コインをためて支払うことで時代を進めることができ、時代が進むと産業施設(鉱山や工場)が空き地に出現します。一夜にして貨物駅のわきに石油精製工場が出現して駅の拡張を阻止されたりします。駅の影響範囲に勝手に出現した鉱山や工場が駅に貨物を送り付けてきたりもします。旅客ターミナルに石炭を送り付けられてもなぁ。

同じ画面位置で閲覧モードと建築モードです。上下の線は複線化済みで、真ん中の線は拡張の余地がないのでこの先に待避線式になっています。複線のレール幅が広いのが泣き所です。もしかして、複線レールって別にあるのかな。

f:id:Seamoon:20191014161059p:plain

閲覧モード

f:id:Seamoon:20191014161121p:plain

建築モード

スペースを押すとモードが切り替わるのですが、他のポーズありのリアルタイム系のゲームは大体がスペースでポーズになるので非常に混乱します。アイコンをクリックしてゲームの進行を選ぶ必要があるので面倒です。

10/19追記

信号機単独で削除する方法はないのかと思ってブルドーザーで線路ごと(同じマスに別方向の線路があればそれももろとも)(つまりマス目の中全部を)破壊していましたが、レールアイコンの鉄道建設モードにあるレールに✖のついているアイコンで線路だけ、信号だけを破壊できました。分岐した線路の片方だけを選んで消すこともできます。マス単位の破壊は不要なことでした。

あと、自動セーブが非常に軽いので初期設定の1分間隔でも全く気になりません(うちはSSDを使っているので全く影響なしです)。ただし、初期設定だと2個だけなのでいろいろなミスに気付いても最長3分前にしか戻れません。そのプレイを捨てることになります。Transport Feverのようなクッソ重たい自動セーブは迷惑ですが、こいつのおかしな初期設定もほとんど役に立たない迷惑者です。

Transport Feverはデータ自体が巨大なのが重たい原因です。うちのセーブゲームフォルダは21.8GB食っていました。